課長のための部屋 前期、何を学んだ? 今期、何を学ぶ? 4月、多くの会社では新しい年度が始まったところ。ビジネスの現場では、今期の個人目標と計画を上司と部下で話し合って合意する時期である。今期の話も大切なのだが、その前に前期の話(振り返り)は丁寧に行われたのであろうか。上司と部下の間で、結果の達... 課長のための部屋課長よもやま話
360評価 厳しい環境=能力向上の良い時期 マネジャーの能力開発にとって、ひとつの手段である360度サーベイ(多面観察とも言う)。最近ある会社で、360度サーベイの結果についてのフィードバックセッションを行ったのだが、準備の際にサーベイのデータを集計していたら、その会社の置かれている... 2022.04.03 360評価課長よもやま話
課長よもやま話 マネジャーが成長する経験 世の中で活躍しているリーダーは、どんな仕事経験(キャリア)を積んでいるのだろうか。アメリカの研究者であるM.マッコールさんが書かれた『ハイフライヤー』や、国内ではリーダーシップ研究の第一人者である金井壽宏先生が書かれた『仕事で「一皮むける」... 2022.04.03 課長よもやま話部長さんのための部屋部長研修