図書館 読書感想(24-1):罰ゲーム化する管理職 元同僚のパーソル総合研究所の小林祐児さんが、また面白い本を書きました。タイトルは・・・罰ゲーム化する管理職 バグだらけの職場の修正法センセーショナル!! ということで、さっそく読みました。「罰ゲーム化」とはどのようなことを言ってるのか。そ... 2024.02.20 図書館
課長のための部屋 20代の課長級が望まれるわけ 10月28日付の日経新聞朝刊に、富士通が新卒2年目を課長級に抜擢という記事が載っていた。(→ 日経新聞さんのサイトへ)今年の7月には、別の複数の会社で「20代で管理職への登用が可能に」といった記事も出ていて、このブログでもそれに関連した記事... 2022.11.02 課長のための部屋課長よもやま話部長さんのための部屋
図書館 管理職としてのスタンス(読書感想⑥) 今回紹介するのは、(著者には申し訳ないですが)地味な本。どういう意味で地味か・・・大きめの本屋さんでさえ置いてないこともあるし、平積みになっているところは見たことない。ただ、仕事でお客様から「うちの管理職に読ませたほうが良いような本はありま... 2022.04.03 図書館研修担当者のための部屋