「人材育成・組織開発を考える部屋」にもお立ち寄りください!

モチベーション

モチベーション

モチベーションに火をつける(読書感想㉓)

ここ2年間、ご縁をいただき、大学(経営学部)の外部講師として授業を担当している。テーマは「リーダーシップ」である。 学生(1年生)のうちから、与えられる課題を通じて自らのリーダーシップスタイルを考え、伸ばしていくことのできる素敵なカ...
モチベーション

モチベーション(その4)

昨日まで3日連続で ”モチベーション” をテーマに書いてきたが、今日がモチベーションの最終回。今回も現場のマネジャーにとって、きっと参考にしてもらえる内容だ(と思っている)。 職務特性論 昨日のブログで ”内発的動機づけ” に...
モチベーション

モチベーション(その3)

今回も ”モチベーション” に関する内容。参考になる理論はまだまだある。 2要因理論 アメリカの臨床心理学者のF. ハーズバーグさんが唱えたもので、彼は働く人に満足や不満足をもたらす要因を明らかにした。 満足をもたらす要...
モチベーション

モチベーション(その2)

前回の引き続き、組織行動論の中の1テーマである ”モチベーション” について、まだまだ現場で役立つことはあるので書いていく。(前回ブログ) パワー・親和・達成の欲求 アメリカの心理学者であるマクレランドさんが唱えたもの。仕事で...
モチベーション

モチベーション(その1)

前回のブログでは、ミドルマネジャーの武器となる学問として "組織行動論" というものがあるということを紹介した。(前回ブログ) 今回から、組織行動論の中で扱われるテーマのうち、現場のミドルマネジャーにとって、特に役立つと(私が勝手に...