兄弟部屋:「人材育成・組織開発を考える部屋」へもお立ち寄りください!

キャリア

ALL

自ら選んでここにいる、という感覚。

私が以前に所属していましたパーソルグループでは、世界最大の世論調査会社Gallup社らと共同で、Well-beingに関する調査をやっています。とても興味深い調査結果が出ていますので、ぜひご覧になってみてください。(→ 関連サイトへ)その調...
図書館

読書感想(24-5):女性活躍から始める人的資本経営

かなり主観的、感覚的な物言いではありますが、私は、男ばかりで集まっても「なんだかなぁ~」という場になることが多いと思っています。同じ組織に所属する男ばかりの集まりだと尚更そう思います。男同士の「友人の集まり」であれば、何かをクリエイトする必...
キャリア開発支援/キャリア面談

《再掲》部下のキャリア形成支援

”キャリア”という言葉が、ますます当たり前になってきているビジネス社会において、部下のキャリア形成支援について、どうやればいいんだと悩んでいるマネジャーは結構いるのではないでしょうか。そのような皆さん、2年以上前に書いたブログですが、参考に...
キャリア開発支援/キャリア面談

自己選択しているという感覚

本日の Key Questionミドルマネジャーとして、メンバーの人生にどれだけ責任を持てますか?部長であれ課長であれ、組織の中での ”役割” として、マネジメントを担っています。人事ローテーションが行われている組織(特に大企業)においては...
課長のための部屋

上期のまとめ

2023年1月から6月までに書いた記事の中で、アクセス数の多かったものの上位5つを並べてみます。第1位 良い上司は何をしているか(PDCAの「D」編)(→ 当該記事へ)第2位 皆さんの部下は転職を考えていませんか? (→ 当該記事へ)第3位...
キャリア開発支援/キャリア面談

キャリア自律支援が突きつける!部下育成の実態

このブログでも頻繁に取り上げています ”キャリア自律” について。マネジャーの皆さんは部下のキャリア自律を促すこと ≠ 私の育成持論と考えていませんか?私がなぜそう思うのかと言いますと、マネジャーの皆さんに研修などの機会で、部下の ”キャリ...
キャリア面談

転職経験のないマネジャーと最近の若手

長く歴史のある企業(特に大手)ほど、思考と行動を変えなくてはならない時代です。そこで働く従業員の一人ひとりにそれが求められています。中でも、社会人になって以降、転職の経験なく、長く働いている人ほど、その必要性は高いと言えそうな気がします。こ...
キャリア開発支援/キャリア面談

アップもダウンもない

キャリアアップという言葉に強い違和感を持っています。問い:キャリアに アップ と ダウン はあると思いますか?あるとした場合、キャリアアップって何ですか? 昇進や昇格、昇給のことですか? 反対に、キャリアダウンは降格や給料が減ること?***...
図書館

大事なことは変わらない?(読書感想㉚)

干支がひと回りする以上の期間、世の中のミドルマネジャーの皆さんにとって役立つような活動ができればと思い、日々あれこれを考え、自らもミドルマネジャーとして働いている。この間に、ミドルマネジャーに関係しそうな書籍を数多く読んでいるつもりなのだが...
研修担当者のための部屋

キャリア自律と組織風土

キャリア自律に関して、私のいる会社でとても丁寧な調査を行い、その結果を公表している。(多くの示唆が得られる結果なので、是非ご覧いただきたいです! →該当サイトへ)この調査では、キャリア自律度を測定するために、7つの構成概念を用いている。その...