キャリア開発支援/キャリア面談 部下のキャリア自律を支援する 以前(1月)に書いたブログだが、この言葉を聞かない日はないというほど、ますますホットワードになってきている「キャリア自律」。そこで今日は、企業が「キャリア自律」を促進しようとしている背景や、現場のマネジャーは部下に対して何ができるのかを書い... 2022.04.06 キャリア開発支援/キャリア面談キャリア面談
キャリア開発支援/キャリア面談 キャリア自律を支援できるマネジャーに(その5) 前回からの続きである。(前回ブログ)キャリア面談で、部下に将来のことを聞いた際に「この会社にずっといるつもりはないです」と言ってきたらどうするか。これについて述べていく。 **************キャリア面談の目的に立ち戻って考えるいま... 2022.04.06 キャリア開発支援/キャリア面談キャリア面談研修担当者のための部屋課長のための部屋
キャリア開発支援/キャリア面談 キャリア自律を支援できるマネジャーに(その4) 部下とキャリア面談を行うマネジャーから、以下のような質問をもらうことがある。①将来にやってみたいことがないという部下とはどんな話し合いをすれば良いか②キャリア面談をすることで、優秀な人材が「転職を考えている」を言ってきたらどうするか 今回の... 2022.04.06 キャリア開発支援/キャリア面談キャリア面談研修担当者のための部屋課長のための部屋
キャリア開発支援/キャリア面談 キャリア自律を支援できるマネジャーに(その3) キャリア面談の目的をいま一度示すと、現在多くの企業において、経営マターともなっている「キャリア自律」を促進するためである。(関連ブログ)マネジャーと部下で話し合い、部下が今もこれからも持続的に価値発揮できるように自己課題を考える場、それがキ... 2022.04.06 キャリア開発支援/キャリア面談キャリア面談研修担当者のための部屋課長のための部屋
キャリア開発支援/キャリア面談 キャリア自律を支援できるマネジャーに(その2) マネジャーとして、部下のキャリア自律を支援する・・・どうすればよいか。キャリアカウンセラー、キャリアコンサルタントといった資格がある。が、現場のマネジャーの多くはそういった資格をもっていないし、日常においてキャリア自律の支援ばかりやるわけで... 2022.04.06 キャリア開発支援/キャリア面談キャリア面談研修担当者のための部屋課長のための部屋
キャリア開発支援/キャリア面談 キャリア自律を支援できるマネジャーに(その1) 従業員のキャリア自律支援は ”経営マター”いま、多くの会社で「キャリア自律」が 経営上の大きなテーマ (人事上ではない)になっている。「キャリア自律」というテーマはビジネス界だけでなく、教育界(大学はもちろんのこと、小学校)でも扱われている... 2022.04.06 キャリア開発支援/キャリア面談キャリア面談研修担当者のための部屋課長のための部屋