「人材育成・組織開発を考える部屋」にもお立ち寄りください!

研修担当者のための部屋

部長さんのための部屋

部長は ”枠” をつくる人

前回のブログで、部長と課長の役割の違いを書いた。(前回ブログ) 書籍(伊丹敬之 著『経営を見る眼』東洋経済 2007年) を参考に、マクロのマネジメント、ミクロのマネジメントという分類を紹介した。 本の中では、「組織の階層が上...
部長さんのための部屋

”部長らしさ”、”課長らしさ”

このサイトは、ミドルマネジャーの皆さんに役立つ情報を届けたいという思いで運営している。 今更だが、「ミドルマネジャーって誰のことを言っているの?」という疑問が解消されていないといけないので明言しておくと、日本企業の呼称で言うところの...
1on1

リモートワーク下のマネジメント_2冊目(読書感想⑦)

リモートワーク、テレワークといった状況下における組織マネジメントに関する本は、ここ2年間で多く出版されている。その中で、私にとって納得感のあったものを以前に紹介した。(関連ブログ) 今回紹介するのは、私が所属している会社のシンクタン...
研修担当者のための部屋

研修日記:学ばない営業課長たち

今日は、私が担当した「営業課長向けの研修」で出会った ”学ばない” 人たち の話。 昨年実施した、ある外資系メーカーの営業課長(25名)に向けた研修での出来事である。 この会社では、日本市場おける自社のプレゼンスを高めるために...
図書館

管理職としてのスタンス(読書感想⑥)

今回紹介するのは、(著者には申し訳ないですが)地味な本。どういう意味で地味か・・・大きめの本屋さんでさえ置いてないこともあるし、平積みになっているところは見たことない。 ただ、仕事でお客様から「うちの管理職に読ませたほうが良いような...
360評価

360度評価は育成目的でこそ(その4)

これまでのブログ(前々回)(前回)で、360度評価に関する5つのポイントを紹介してきている。それは以下のものである。 1.設問2.事前案内3.協力者選び4.結果のフィードバック5.フォローアップ 今回は、最後である5番目の「...
360評価

360度評価は育成目的でこそ(その3)

前回のブログ(※)で、360度評価に関する5つのポイントを紹介した。それは以下のものである。 1.設問2.事前案内3.協力者選び4.結果のフィードバック5.フォローアップ 今回は続きとして、4番目「結果のフィードバック」につ...
360評価

360度評価は育成目的でこそ(その2)

前回のブログ(※)で、360度評価を ”育成目的” 以外で使うことは危険であり、百害あって一利なしだと述べた。あくまでもマネジャーの育成のために活用するものである。 では、どのように活用するか。ポイントは以下の5点。1から順に述べて...
360評価

360度評価は育成目的でこそ(その1)

360度評価(多面評価)とはどんなものか 従来より、多くの企業でミドルマネジャーを対象に、360度評価(多面評価とも言う)といったことが行われている。どのようなものかを少し説明すると・・・・ ミドルマネジャーを中心に置き、彼/...
図書館

ジョブ型に関する本_その2(読書感想③)

前回紹介した本に引き続き、今回も ”ジョブ型” に関するインプットを増やすための本です。 今回読んだのは、湯元健治・パーソル総合研究所 編著 『日本型ジョブ型雇用』日本経済新聞出版 2021年。(自分の所属組織が出版した本) ...