「人材育成・組織開発を考える部屋」にもお立ち寄りください!

コーチング

コーチング

コーチャビリティ

先日、ATD(Association for Talent and Development)というイベントに参加するため、アメリカ(サンディエゴ)に行ってきました。 年に1度アメリカで開催される、人材開発(人材育成)...
コーチング

コーチの仮面に付け替える(読書感想㉗)

このブログで何度も取り上げている ”キャリア自律” 。(→ 関連するブログ記事へ) 会社が社員をずっと面倒を見てくれる時代は既に終わっている。自分の将来は自分で決めるという、言われてみれば至極当たり前のことが「今頃」求められている。...
コーチング

ミドルマネジャーのリーダーシップ再考(読書感想㉒)

ここ10年以上にわたり、ミドルマネジャーに関わる支援をやってきている中で、ふと思ったことがある。それは、 最近、”リーダーシップ” という言葉を聞かなくなったなぁ・・・ ということである。 同時に、 ”マネ...
コーチング

問題解決したがるマネジャー

20数年前から聞くようになった ”コーチング” 。 部下マネジメントの一つの手法であり、部下の主体性を重んじている。上司が主体ではない。 (コーチングに関するブログ記事) なかなか実践されないコーチング 1990後...
コーチング

コーチングの実践力アップのために

前回のブログでは、コーチングが実践されない/浸透しない原因についての持論を述べた。(前回ブログへ) 原因には、マネジャー自身に起因するものもあれば、部下に起因するものもあれば、上司と部下の相互作用に起因するものもある。 前回の...
コーチング

コーチングの難しさ

マネジャーには、部下に対してコーチングできるようになってもらいたい マネジャーに対する期待として、このコメントをもらうことがある。 1990年代後半から、人材育成業界で ”コーチング” という言葉が聞かれるようになって20数年...