キャリア開発支援/キャリア面談 《再掲》部下のキャリア形成支援 ”キャリア”という言葉が、ますます当たり前になってきているビジネス社会において、部下のキャリア形成支援について、どうやればいいんだと悩んでいるマネジャーは結構いるのではないでしょうか。そのような皆さん、2年以上前に書いたブログですが、参考に... 2024.06.02 キャリア開発支援/キャリア面談キャリア面談課長のための部屋部長さんのための部屋
研修担当者のための部屋 ”ソーシャルスタイル” に要注意! 「ソーシャルスタイル」という理論をご存じでしょうか。人のタイプを4つに分類し、相手とのコミュニケーションの改善に役立てるための理論(およびノウハウ)です。過去に研修で学んだことがあるという方も多くいると思いますし、ネット検索していただくと、... 研修担当者のための部屋課長のための部屋
チーム/職場づくり ”いつメン” での組織開発は機能するのか 各分野の専門家がプロジェクトとして集ったチームで行う組織開発の営みは、チームのリーダーもメンバーもそれを行う意義や必要性も感じやすいのではないでしょうか。それと比較し、同じ職場の ”いつメン(=いつものメンバー)” での組織開発はどうでしょ... 2024.04.30 チーム/職場づくり研修担当者のための部屋課長のための部屋部長さんのための部屋
研修担当者のための部屋 ”課長飛ばし” 部長が課長をすっ飛ばして、課員と直接やりとりをする。こんな光景は、皆さんの会社では普通ですか?どうやら、こういった行為は控えたほうが良さそうです。部長のコミュニケーション相手は「課長」ということを徹底したほうが良さそうですよ。 ※もちろん... 2024.04.25 研修担当者のための部屋部長さんのための部屋
研修担当者のための部屋 メンバー側に研修内容を知られると・・・? 「この研修、メンバー側にもやってくださいよ!」こんな声が研修受講者であるミドルマネジャーから聞かれる時があります。*************ミドルマネジャーの業務量的・心理的な負担が大きくなるばかりの状況に対して、以前のブログで、メンバー側... 2024.04.18 研修担当者のための部屋課長のための部屋部長さんのための部屋
研修担当者のための部屋 サーベイ結果を使った、残念な取組み パーソルホールディングスさんの調査では、72.1%の企業が「エンゲージメント向上」に課題を感じているようです(→ パーソルホールディングスさんのサイトへ)。そこで、各企業では ”エンゲージメント・サーベイ” を実施し、自社の状況を定量的に測... 2024.04.08 研修担当者のための部屋課長のための部屋部長さんのための部屋
研修担当者のための部屋 やってほしいですよね、「被〇〇研修」 ミドルマネジャーの負担は増すばかりの風潮ですね。このままでは、現在奮闘している彼・彼女らも心身ともに消耗し、近い将来、組織にとって禍根を残すことになりそうです。そもそも、どうしてミドルマネジャーが消耗しているのでしょうか。マネジメントしなけ... 2023.11.27 研修担当者のための部屋課長のための部屋
研修担当者のための部屋 お勧めのウェビナーです!! ミドルマネジャーの育成に関するウェビナーを2つ収録・制作しました。今後複数回にわたって配信していきます。どちらの内容もかなり有益な情報になっていると思いますので、是非ご参加ください!以下のような内容となっております。************... 2023.09.07 研修担当者のための部屋課長のための部屋
キャリア開発支援/キャリア面談 自己選択しているという感覚 本日の Key Questionミドルマネジャーとして、メンバーの人生にどれだけ責任を持てますか?部長であれ課長であれ、組織の中での ”役割” として、マネジメントを担っています。人事ローテーションが行われている組織(特に大企業)においては... キャリア開発支援/キャリア面談課長に役立つ知識
図書館 読書感想:人材開発・組織開発コンサルティング 仕事でお付き合いいただいています、立教大学の中原淳先生の新著『人材開発・組織開発コンサルティング』(ダイヤモンド社)を読みました。400ページを超える本ですが、内容や構成、言葉遣い(語り口)、レイアウト、イラストなどがとても素晴らしいので、... 2023.12.31 図書館研修担当者のための部屋